忍者ブログ
日々の雑記、ドラマCD・漫画・小説の紹介など。基本ホモの話です。
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ドラマCD&文庫紹介強化期間もそろそろ佳境に差し掛かってきましたよ。
さて。どうやらビブロスさんが自己破産してしまったことにより、キューエッグレーベルからの
ドラマCD類の販売が廃止になってますね~。サイト関係も削除されてるし。
ってなわけで、画像はコミックのですが、今日は[神様の腕の中]をご紹介します。
キャストは石川さん×勝平さん。そして・・・野島健児さん×森川智之さん!
野島×森川ですよ!ってか、野島攻めだー!!しかも受けが森川さん。
明らかに端から見たら逆だろカプに出会えて、このまま天に召されてもいいかも~なんて。
まずは石川×勝平カプですが、勝平さんがのお声がメッチャ可愛いですわ~。
前々から思ってましたが、勝平さんのお声は結構好きなのです。
でも、勝平さんはボーイズじゃない方が好きかも。ティトレイとかウソップとかね。
個人的には受けくんはもっと強気受けでもよかったかも。
んでもって、野島×森川カプですが・・・最高ですよ、野島攻め最高ー!やっほーい!(壊)
し・か・も!野島ツンデレ役ー!神父たじたじー!森川さん脱・鬼畜攻めだー!
もう、壊れまくりですよ。野島さんの攻めに鼻血吹いてそのまま卒倒しそうだった~。
だって、野島さん声エロいんだもーん。攻め声エロいー。
おまけのテレフォンセッ●スは心臓に悪かった・・・野島さん攻めのがいいですわ~。
受けでもいいけどさ。なんか野島さんならなんでもいいですよ。
でも、まさか野島さんが「アソコ、どうなってる?」って森川さんに言うとは思わなかった。
野島攻め拡大を狙いたいですね。同時に森川受けも広めたい。
ってか、これってドラマCD紹介なのか?(笑)野島さんのことしか言ってないし。
すんません、完全に私趣味の話になってしまいましたね・・・。

あ~明日人が来るんですけど、この危険物が散らばった部屋なんとかしないと・・・。
人来るときは片付けないと呼べませんね~このオタク部屋は。
昨日は絶服やりましたよ。シルヴィオクリアで残すところあと3人。
シルヴィオは好きですなぁ~あの容姿と性格で一人称が「私」なとこがツボです。
今日はピヨたん発売日ですね。久々のspray新作。体験版やりましたよ。
なかなか面白そうですが、お金ないので買う予定はありません~。
あれ欲しいです。[モノセロス]さんの新作、spell down。
前作のSTANP OUTも実は結構やってみたいのです。野島さん出てるし(やっぱりそこか)
こーゆう男臭い・・・と言ったら失礼ですが、男臭いゲームはやらない私ですが、
今回はちょっと気になってます。キャスト公開を待って決めるって手もあるので今は保留。
おぉ、BL PARADISEの来月のゲストが阪口さんに決定ですよ。聴かなきゃ聴かなきゃ。
PR


はい、今日も気張って文庫紹介いってみまーす。
今日は著・崎谷はるひ先生、イラスト・高永ひなこ先生。「白鷺シリーズ」の第1作目、
[キスは大事にさりげなく]をご紹介します。
これはですね~おそらく私が今まで読んできたボーイズ文庫の中で一番素晴らしい作品です。
今後どんな作品に出会うかわかりませんが、とりあえず今はこれが一番。
ホント面白いですよ。いや、笑える~とかの面白さじゃなくてね。
内容は・・・説明しづらいんで角川さんの説明で・・・・。↓↓

日本画の大家である祖父と、鄙びた田舎で静かに暮らしていた一之宮藍は、
突然の祖父の死で降りかかってきた莫大な相続税に、すべてを失うことになってしまう。
しかし、途方にくれる藍の前に現れた志澤グループの後継者・志澤知靖は、
祖父同士が旧知の仲だったと告げ、藍は祖父の作品とともに彼に引き取られることになった。
だが与えられた身に余る贅沢に戸惑う藍は、衝動的にその身体を志澤に差し出そうとしてしまうが―!?

と、まぁこんなお話なのです。とりあえず読んでみろー!と叫びたい気持ち山々。
全体的に凄く落ち着いた雰囲気がある作品で、なんて言うのでしょう・・・とても綺麗です。
結構聞き慣れない難しい言葉とか出てくるんですが、表現とかがすごく綺麗。
受けの藍がすごく綺麗で真っ直ぐでいい子なんですよ~。大好きです。
うまく伝えられないのがとてももどかしいのですが、とにかく良いです。
どんどんページをめくって次が読みたくなるのです。
また、高永ひなこさんのイラストがもの凄く美しい!藍がすんげぇ綺麗。
攻めの志澤さんもすごく大人でカッコいいです。メガネですよ、メガネ。メガネ萌えにはうけるかも。
近所の本屋を駆けずり回って2作目を探したのですがなかった・・・ので注文しました(笑)
もう2作目は読みました~。3作目は最近発売したので店頭で買いましたが、まだ読んでません。
まさか、こんなハマって全作買うとは思ってませんでした。そのくらい良かったです。
そして、凄く残念なことにドラマCDが出てない・・・!出て!絶対出て欲しい!
もう自分の妄想でキャスト決めちゃってますので(笑)次回の文庫紹介で発表させて下さい。
お前の妄想キャストなんか聞きたくねぇよ~と、言われてもします(オイ)

あ~今日きみスタ発売日じゃないですかーい。欲しいですよ~。
っと、こないだ久々にBASARAのサイト行ったら、2の新キャラ更新されてました。
キャストが~置鮎さんと石田さんですか。またこれベテランさん起用ですなぁ。
夏発売っていうけど、いつ頃になるんだろうか。夏はラスエス追加ディスクもあるんだけど・・・。
昨日ベルラジ第3回目聴きました。キター!坪井さんキター!
「変な役が多い。オカマとかね!」って言ってましたけど、それってすどりんのこと言ってる?
お友達(って言っていいのかな・・・汗)にCD借りて聴きましたよ。ありゃすげぇ。
webラジオはあれも聴きました、モノセロスさん提供の [BL PARADISE]。
緑川さんと高城さんが組んでパーソナリティーたぁ、ちと意外です。
今月のゲストが神奈さんだったんで聴いちゃいました。神奈さん面白いですわ~。
テンションが高い!そして高城さんのお声が素でも可愛い系ですね。癒し系だわ。
あ~お腹減った。さっきゼーガペイン見ました。坪井さんの「待ちたまえ」がグー。
ってか、メガネの本当の名前はなんだ?(笑)生徒会長・・・指令・・・えっ、なんだろ。
★拍手押して下さった方、どもです!


ドラマCD紹介第3弾ですよ~。やっと3枚目まできましたね。
今日は法律事務所に恋が咲くをご紹介します。
キャストが高橋広樹さん×石川英郎さんと、なにやらどっちも攻めっぽいお二人。
でも、石川さんフツーに受けお上手でした!私石川さん受けって初めて聴きましたよ~。
さすがベテランさんだなぁ、と。これ聴けば石川さんの見事な奈良弁が堪能できますよ。
話自体は結構コミカルなところもあり、エロもそこそこにって感じで気に入りました。
私は高橋広樹さん好きなんですよ~(前回も言った気がするけど・・・)27歳の弁護士役ですよ!
でも、高橋さんって役の幅(?)広いって言うか、
聴くたび声を使い分けてて全然違う雰囲気なんですよ。
だから、高橋さんが出てる作品って結構聴いてますが毎回「えっ、これって高橋さん?」ってなるんです。
今回も最初はそうなりましたが、徐々に「あ~高橋さんだぁ」ってわかりました。
ってか、自分の高橋さんの声の基準がそし僕の藤堂だからいけないのか?(笑)
あれは随分しゃべり方に癖がありましたからねぇ。
高橋さん、石川さんの他には三木さんも出られてました。
オマケの三木さんキャラのカプの話も楽しかったです。
「ハゲたら別れる」・・・・面白い発想ですよね。
DISK2では出演者さん達がフリートークで盛り上がってました。
つくづく思うのは石川さんはトークが上手、ってことですかね。

さっき銀魂見てました。今日はあんま杉田さんしゃべんなかったなぁ・・・。
今日は阪口さん大活躍でしたね。新八の阪口さんすんげぇ好きですよ、アレ。
ってか、杉田さんしゃべんないで空知さんしゃべってたよ!(笑)ありゃ笑える。
いや、笑っていいのか・・・?いきなりでウケた。どこの声優さんだよ?とか思った。
でも、2秒くらいで気付きました。まさか・・・みたいな。
早く真選組メンバーも出てきてくれんかなぁ。鈴村、千葉、中井の超有名3人組。
私は土方さんと沖田さんのコンビ好きなんで、中井さんと鈴村さんの弄り合いに期待。
おっと、今日はホスト部見なくちゃですね。
なんか、ラスエスの追加ディスクはオーナールートと和希視点が加わるとか。
和希視点ってなんだよ!?ってか、むしろ和希を攻略させてくれー。(←和希好き)
新しいシャンパンコールも入るみたいだし・・・買うけどお金ないんですけど!
早いとこバイト探さな・・・GW明けにも探さないとゲーム買えない(泣)
九条ミキ様>>
わわっ、わざわざご挨拶ありがとうございます!こちらが勝手にリンクさせて頂いたのに・・・恐縮です。サイトも見て頂けたとのことで・・・ヘボでお恥ずかしいですが、嬉しいです。ホントにそし僕の醸し出す独特の雰囲気はいいですよね。いやはや、藤堂×赤井ということが同じということで私も非常に興奮しております。今後もヘヴンと平行してこっそりと藤堂と赤井がUPされることを期待しつつ、サイトの方通わせて頂きます。オフの方もどうぞ頑張って下さい!


文庫紹介第2弾~。紹介するのはいいんですけど、画像とリンクの用意がなかなかめんどいですね(笑)
でも、やりますよ!今日は前回の文庫紹介でご紹介した「花嫁を手に入れろ!!」の続編、
花嫁はいじっぱり~王子様のプロポーズ大作戦~をご紹介~。
次男カップルですね。この受けくんは私は好きですなぁ。
攻めがヘタレなんで、完全に尻に敷かれてるって感じですが、
実は受けくんはいっじっぱりで可愛いんですよ。
ドラマCDも出てます。平川さん×緑川さんなんですが、なんかわかる気がする(笑)
緑川さんは受けも攻めもホントお上手なんですよね~毎度ビックリさせられます。
受けくん、普段は攻めを尻にしいて主導権握ってる感じなんですが、
えっちになると人変わったように可愛くなっちゃって・・・あっ、それはみんなそうか。
もう1冊、三男ラブのご本も出てるんですけど、三男の受けくんは可愛いんだけど・・・
ちょっとショタっぽくて苦手なのでまだ読んでないです。
いずれは読むかも知れないんですけどね~・・・私ショタほど苦手なものはないかも(汗)

なんか、たまねぎ切ってないのに手からたまねぎの臭いがするんですけど(笑)
最悪ですよ、まったく・・・。はふ~明日からまた学校です。1限から心理学。
う~寝そう。体育の社交ダンス選択して今ステップやってます。全然出来ねぇ!
絶服はロウレスをクリア。EDが恐ろしく一杯あって戸惑いました。
でも、ロウレスの話好きです。思わずほろっときてしまいましたわ~。
夕べは桜坂のレビューをUPしました。完全にマドカと晃びいきですね・・・。
あっ、ラスエスの応募者全員サービスのドラマCD応募しちゃったよ。
なんだかんだ言って応募しちゃったよー!我慢しようと思ったのにー!
っと、ラスエスといえば、なにやら年内に追加ディスク出るみたいじゃないですかぃ。
早いなぁ~(笑)D3Pさんって定期的に絶大なブームを巻き起こすゲームだしますよね。
恋華出た時も、発売以降にドラマCDやらグッズ、はたまたイベとかありましたよね。
凄まじき乙女ブーム・・・今や乙女は遥かだけの時代じゃなくなってきてますね。
イベで思い出した!9月にspray作品のイベあるみたいですね、しかも東京!
ヘヴンもそうですが、そし僕関係も気になるので行きたいなぁ~。


ドラマCD紹介第2弾~。ちと画像が見にくいんですが、作者さんメッチャ私好みの絵なのです。
今回は可愛いひとをご紹介します。
キャストは神谷さん×鈴村さん。神谷さんが良かったですわ~クールな感じで、
でもどっか抜けてたりして。鈴村さんも相変わらずの受けっぷりで。
あの方は受けお上手ですなぁ。鈴村さん攻めって聴いたことないな・・・聴いてみたい!
こないだご紹介した「抱きしめても怒りませんか?」でも出てらしたんですけど、
見事に攻めのアソコの毛(下品ですみません・・・)を抜く役をやりこなしておりました。
可愛いひとでは私の好きな高橋広樹さんも出られてて、でも・・・あんましゃべんなかった(汗)
神谷さんの「このメス豚めー!」が面白かったです。
本編も良かったけどオマケの脇カプの話のが好きかもです。
「ピーッ」って音ばっかだったけどさ(笑)

なにやら5月に危険な保険医カウンセラーのドラマCD出るみたいじゃないですか。
原作は読んだんですが、なかなかエロ濃かったあれがですか~・・・。
キャストは遊佐×ちーたん(鈴木千尋さん・・・)とな!?
ほへ~ちょっと意外かも。・・・・ダメだ、ルーク受けしか思い浮かんでこない(笑)
最近遊佐さん結構出てるよう・・・私が名前をちょろちょろ聞いてるだけかな?
んでもって、まだ進歩×井上、イトケン×成田のオヤジ拾いましたの
ドラマCD買ってない・・・そろそろ買おうかな~なんて。
あ~なんだか絶服のディスクに傷付けたみたいで、プレイ中たまに雑音入る・・・。
かなりショックなんですが。まぁプレイできないわけじゃないんだけど・・・。
追加でハーゲン、イェンスをクリアしました。雑音入りながら(しつこい)
ハーゲンはドラマCD聴いた時点で好きでしたが、ハーゲンよりベルティのが好きだ!
絶服のドラマCD3弾も欲しいかも~まぁこれは言うだけで終わりそうですが。
あときみスタが欲しい。金子さん出てるし。これは・・・言うだけで終わらせたくない!
しいたさん>>
ども!しいたさんお久しぶりです☆あわわ~こちらからご挨拶に行かなくてすみません!
大学はまだ不慣れながら入学しました、ありがとうございます(^^) 
ラブレボはお兄ちゃんとひとみでサークルですかぁ~イベは大阪でしたよね?
大阪じゃなかったら絶対行ってたのに↓↓でも、頑張って下さい、応援してます!
色々私もお話したいことがありますので、また追って私からご挨拶に行かせて頂きます!
今はお忙しいようですが、お体に気をつけて頑張って下さい☆


集中ドラマCD&文庫紹介2日目です。今日は文庫紹介だーい。
今回はコレ。プラチナ文庫より著・森本あき先生 イラスト・タカツキノボル先生
の強力コラボで出来上がった花嫁を手に入れろ!!~南の島プロポーズ大作戦~をご紹介します。
え~この文庫はずーっと前に買ってたのに受験に阻まれて読めなかった一冊です。
森本あきさんといえば、私の中ではメイドさんシリーズとの印象が強かったのですが、
これも3部作のシリーズものです。ちなみにこれが1冊目です。
ごく平凡、だけど容姿の整った花屋を営む3人兄弟とケタ外れな大金持ちの
大富豪おぼっちゃん3兄弟が恋に落ちるって話です。んで、これが長男カップルの話。
実は後日また紹介しますが、2作目も読みました。
おぼっちゃんズが美男子3兄弟を落とす為に毎度凄まじいところに
3人拉致って口説く!ってかんじです。
ちなみに今回は南の島を買って南の島に連れて行っちゃいました。
森本先生のご本はとても読みやすい!多分2時間もあれば軽~く読めちゃいます。
難しい言葉もないしで私みたいなお馬鹿には優しいご本です(笑)
受けの椿が強気受けを疲労してくれて私好みでした。
タカツキノボル先生の絵も相変わらずの綺麗さ。
実はこの作品はドラマCDになってます~。
キャストは長男カプが一条さん×千葉進歩さん、次男が平川さん×緑川さん、
三男が石川さん×宮田さんって感じで。次男カプキャストは気になりますなぁ。

最近チェスにハマってます。友達に教えてもらったんですけどね、おもしろいです。
でもまだ基礎ルールしか知りませんが、あれだけで十分遊べます。
普段頭使うことがないから、こないだチェスやって頭使ったら妙に疲れました・・・。
大学の空き時間とかに携帯チェス盤と駒で遊んでたりするんですが、結構変人かな?なんて。
絶服は昨夜からアリー、ディルク、フェルディナントをクリアしました。
選択肢は少ないくせにEDが沢山あるのでCG回収とか結構手こずってます。
でも、さすがあれだけ騒がれてただけあっておもしろいです。今夜もやっぞー。
あっ、ベルラジも聴きました!次のゲストは誰なんだろ・・・坪井さんまだかな~?
あ~お腹減った・・・ご飯作ろ。
★拍手押して下さった方、ありがとうございました!
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/22 あおい]
[03/14 あおい]
[02/29 彼方]
ブログ内検索